今日はぴっかぴかのお天気でした。
こいのぼりがい持ちよさそうに泳いでいます。

砂場側の藤も咲いてきました。

朝のお当番さん。
年中さんは上手にあいさつができるようになりました。

園庭に出たあとは手洗いうがいをするよ。
日々園生活に馴染んできている年少さん。

自分のクラス、自分の担任の先生という認識が
しっかりできてきました。
1年間一緒に過ごす仲間との絆の第一歩が
午前保育中にできあがったようです。

年長さんは月間絵本の指導がありました。
みんなが大好きな虫などの生き物も登場していました。

みんなでお眠りの歌を歌って心を静めて
次の活動へつないでいきます。

違うクラス、違う学年のお友達も
みんな助け合って仲良く遊んでいます。

子ども達は園内の隅から隅まで興味津々。
あるものはすべて楽しいものに変えてしまう名人です。

今朝は雨上がりでどろんこ遊びもしました。
2週間でクラスや園に馴染み、1日通して過ごす準備ができてきました。
来週からいよいよ1日保育が始まります。
どんな1週間になるか楽しみですね。
