今日の園の様子です。
朝はざーざー雨でしたね。
お部屋の中でも工夫して、子ども達は楽しそうに過ごしていました。

年長組のお当番さん。
少し恥ずかしそうにしていましたが、
とても頼もしくなってきました。

想像のつかない組み方でおもちゃを
すいすい使いこなす年中さん。

子ども達は、おもちゃを自在に扱い、
意外なものが組み立てられます!

お弁当は、2回に分かれていただいています。
コロナ対策にも子ども達は慣れたようです。

年少のお友達も、
お部屋の中を覗きに行くと、
とてもフレンドリーに話しかけてくれます。



先生みてみて、とあちこちから声がかかります。
おうちの方の愛情がこもったお弁当ですね。

七夕も近づいてきました。
さわやかでお空へそよそよ~っと願いが届いていきそうです。
楽しい一週間になりました。