毎回保護者の皆さまのお手伝いをしていただき
図書の貸し出しを行っています。
子ども自身で、これだ!と思った絵本を
手に取り、保護者の皆さまが手続きをしてくださる様子を見て
子ども達もお手伝いするお仕事って素敵だな、
私もしてみたいと感じています。

絵本は子ども達が理解できる範囲の
情報量しかありません。
絵を見て、想像を膨らませ、
お家の方が優しく読んでくださることで
分かりやすく、絵が訴えている意味を
理解します。

読み聞かせで、相手の声に触れること
相手の表情を見ることで
こんな場面では、優しく言うんだ、
ここでは、ちょっと怖そうな表情をするんだなど
表現の仕方も楽しく自然に身に付きます。
お家では、親子の触れ合いの時間にもなりますね。
子ども達はひっつくのが大好きです。
ぜひ、何度も繰り返して読んで
子ども達の感想に耳を傾けてみてくださいね。
